キャンプ、自転車、金魚などについて、炭酸水を飲みつつ熱く語るブログ

キャンプと温泉 蔵王坊平キャンプ場

温泉シリーズ第3弾は蔵王山にある蔵王坊平キャンプ場です。

蔵王坊平キャンプ場

山形県上山市蔵王高原の、広大なキャンプ場です。山頂付近でもあり、私が行った夏もそれは涼しく、それゆえ陸上競技トラックがあり、アスリートが合宿で朝から晩まで走っています。

キャンプ場自体が広大なため車乗り入れが可能、ブロックも何か所もあり迷いますが、ソロ向きならこっちがいいよ、と受付の方に勧められ、静かなサイトに泊まることができました。

テーブル忘れて途中ホームセンターで安いの買いました。

難点は広いのですがほとんど傾斜のあるところしかなく、当時マットで寝ていた自分は微調整しながら(マットの下に服を入れたりして)できるだけ水平になるようにして寝ました。

最近キャンプ場内に温泉ができたようです。

私が行った夏はまだありませんでしたので、近隣の

蔵王温泉 大露天風呂 に行って入りました。この露天も大きく、2段になっていて(上が熱く下がぬるい)、広々入ることができ、私好みの強酸性(PH 1.9!)です!

溶けますね!!

蔵王温泉大露天風呂
川の流れと野鳥のさえずり、蔵王温泉独特の硫黄の匂い、高原ならではのひんやりとした空気、目に飛び込んでくる大自然…蔵王温泉大露天風呂は源泉掛け流し。四季を感じ、壮大な自然の中に満ちる蔵王の湯で、心も身体も癒されてください。

この温泉、本当に好きでキャンプじゃない日でも結構行ってます(笑)

蔵王山は広く、有名な「お釜」がありますが、温泉も多く、ほかにもキャンプ場があるので是非お勧めです。

ただし、今年の営業10月いっぱいのようなのでご注意を!!

他にもキャンプ場あります。
煙がトラックで走るアスリートの邪魔にならないよう注意!

つづく

ソロキャンプのランキングに参加しています。応援いただけると幸いです。

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

Outdoor Style サンデーマウンテン

コメント

タイトルとURLをコピーしました