キャンプと同じ頃に自転車が好きになりました。
クロスバイクから入門し、ロードバイクに買い替え「ツールド東北」に出場しました。
その合間にキャンプにもハマったので、自転車でもキャンプに行きたくなり、キャリーなどつけて夏に自転車キャンプに行きました。最近は「バイクパッキング」と言って、キャンプ用品がとても小さくなる為、自転車にもタイトに積載が可能です。

タイトなパッキングにこだわり、アピドュラ(バイクパッキング用のケースのブランド)一式も揃えましたが、キャンプ用具の収納が大変すぎて、昔ながらのパニアバッグスタイルになりました(テントもゆったり、というか雑に入れられる)。
定番の牛野ダムキャンプ場に自宅から漕いで向かいます。
おすすめ自転車ラック Ibera(イベラ)PakRak
食料はキャリーラックの上に乗っているバッグタイプをクーラーボックス化してビールも積んでいます。ラックとバックに連結部品があり、「カチッ」とはまって安定します。しかもこのラック、脇にぶら下げるパニアバック部分がせり出しているので、脱着が楽です。
Amazon | Ibera(イベラ) PakRak自転車用ツーリングキャリア プラス +より重いものをトップへ&サイドへの荷物のためのIB-RA4フレーム搭載 | イベラ | 荷台
Ibera(イベラ) PakRak自転車用ツーリングキャリア プラス +より重いものをトップへ&サイドへの荷物のためのIB-RA4フレーム搭載が荷台ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
Amazon | Ibera(イベラ)PakRak断熱トランクバッグ 保温・保冷機能ショッピングバッグIB-BA15 | イベラ | サイドバッグ・リアバッグ
Ibera(イベラ)PakRak断熱トランクバッグ 保温・保冷機能ショッピングバッグIB-BA15がサイドバッグ・リアバッグストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
このバック持ったままスーパーで買い出し、マイバックとしてそのまま自転車へ「ガチャっ」とつけれます。普段使いにもOK!
欠点は自転車にまたがるとき少し邪魔です(笑)。足が上がらなくなってきました。
つづく。

次回以降、自転車キャンプにお勧め、普段にも使える万能自転車、サーリー クロスチェックの紹介をします。
ソロキャンプのランキングに参加しています。応援いただけると幸いです。
コメント